新着情報一覧
-
2022/08/04 記者発表のページを更新しました。
職員の新型コロナウイルス感染について
担当:総務課 -
2022/08/03 記者発表のページを更新しました。
職員の新型コロナウイルス感染について
担当:総務課 -
2022/08/01 危険物取扱者試験準備講習会について
開催日:令和4年11月4日(金)09:00~17:00
受講期間:令和4年9月2日(金)定員に達するまで -
2022/07/25 記者発表のページを更新しました。
職員の新型コロナウイルス感染について
担当:総務課 -
2022/07/06 熱中症に注意しましょう!
熱中症情報をアップしました。
担当:警防課 -
2022/07/05 オンライン就職説明会の実施について
7月23日(土)7月27日(水)8月7日(日)に「Zoom」を利用した説明会を行います。
担当:総務課 -
2022/06/29 危険物取扱者保安講習について
光地区会場C区分の9月9日(金曜日)13:00~16:00は、定員に達しました。
担当:光地区防災協会(予防課)
-
2022/06/24 防災センターについて
令和4年6月25日(土)から開館いたします。(一部利用制限がございます。) -
2022/06/17 令和4年度職員採用試験のページを更新しました。
・光地区消防組合の紹介ページをアップしました。
・採用試験Q&Aのページをアップしました。
担当:総務課 -
2022/06/10 危険物取扱者保安講習について
光地区会場C区分の9月9日(金曜日)9:00~12:00は、定員に達しました。
担当:光地区防災協会(予防課) -
2022/06/08 防火管理者講習の開催について
令和4年度第1回甲種防火管理者新規講習・乙種防火管理者講習の開催について情報を更新しました。
担当:予防課 -
2022/06/08 職員採用試験について
令和4年度職員採用試験について情報を更新しました。
担当:総務課 -
2022/06/01 「公布、告示及び公告」のページを更新しました。
令和4年度消防職員採用試験について
担当:総務課 -
2022/05/27 火災時における消火用水の確保に関する協定
令和4年5月26日
消火用水の確保に関する協定を民間事業所4社と締結しました。
担当:警防課 -
2022/04/22 危険物取扱者試験(準備講習会)の受講対象者制限について
担当:光地区防災協会 -
2022/03/28 ファイヤーキッズ2022春を開催しました
春の火災予防運動の一環として、たぶせ保育園幼年消防クラブ、野原保育園幼年消防クラブが活動を行いました。
担当:予防課
-
2022/02/18 緊急のお知らせ「注意!火災多発!」
今年に入り、9件もの火災が発生しています。火の取扱いには十分ご注意ください。
担当:予防課 -
2022/02/16 令和3年度火災予防作品の入賞作品等について
火災予防運動の取組の一環として火災予防作品を募集したところ、本消防組合には全1,382点の応募がありました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
担当:予防課 -
2022/02/15 甲種・乙種防火管理講習の申込期間の延長について
担当:予防課 -
2022/02/01 文化財防火デーに伴う立入検査の実施
令和4年1月26日の文化財防火デーに併せ、光地区消防組合管内にある文化財の立入検査を実施しました。
担当:予防課 -
2022/01/24 第2回甲種(新規)・乙種防火管理講習の受講者の募集について
担当:予防課 -
2022/01/18 令和3年山口県消防クラブ連合会会長表彰の伝達について
担当:予防課 -
2022/01/01 「危険物仮貯蔵/仮取扱い承認申請書」及び「実務経験証明書」の様式変更について
「危険物仮貯蔵/仮取扱い承認申請書」及び危険物保安監督者選任届出書に必要となる「実務経験証明書」の様式が全国的に統一され新様式となりました。
担当:予防課 -
2021/12/20 「緊急立入検査」の実施について
12月17日(金)に大阪市北区で発生したビル火災を受け、類似施設を対象に緊急立入検査を実施します。
担当:予防課 -
2021/10/12 危険物取扱者保安講習のオンライン講習の実施について
担当:光地区防災協会 -
2021/09/27 古くなった消火器の破裂事故に注意!
消火器は火災が発生したとき、炎が大きくなる前の初期消火にとても有効です。
しかし、古くなって腐食が進んだ消火器を操作すると、破裂してケガをする危険があります。
詳しくは、こちらをクリックしてください。
担当:予防課 -
2021/09/22 女性活躍推進法に基づく情報を公表しました
担当:総務課 -
2021/09/02 在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください
担当:予防課 -
2021/09/01 住宅防火 いのちを守る 10のポイントを確認しましょう
9月1日は「防災の日」です。身近な防災「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」について確認をお願いします。
担当:予防課 -
2021/03/29 組織改編に伴う予防事務の受付窓口の変更について
担当:予防課 -
2021/03/29 災害時におけるレンタル資機材の供給に関する協定を締結しました。
担当:消防本部警防課 -
2021/03/26 令和3年4月1日から組織を改編します。
担当:総務課 -
2021/03/22 危険物の規制に関する規則の見直し等について
光地区消防組合危険物の規制に関する規則の見直しを行い、令和3年4月1日から施行いたします。
担当:予防課 -
2021/03/12 危険物の規制に係る標準処理期間について
危険物の規制に係る行政手続法(平成5年法律第88号)第6条の規定に基づく標準処理期間をお知らせしています。
担当:予防課