光地区消防組合 公式ホームページ

光地区消防組合

文字サイズ
>
>
>
>
防火対策

防火対策

 このページでは、住宅防火対策をはじめ、火災予防に関することをお知らせします。

 詳細は、サブメニューをご覧ください。

 

住宅防火

 火災は、決して他人ごとではなく、どこの家庭にでも起こりうるものです。住宅火災によって毎年約1,000人の方が亡くなられています。住宅などの財産だけでなく、命をも奪う恐ろしい火災。住宅火災の発生や逃げ遅れを防ぎ、命を守るために、日頃から取り組むべき対策などを紹介します。

 詳しくは、下記をクリック!

 住宅防火

 ◎住宅用火災警報器

 ◎住宅用消火器

 ◎揚げ物中の火災にご注意ください!

 ◎ストーブの安全な取扱いについて(総務省消防庁作成資料)

 ◎電気器具の安全な取扱い(総務省消防庁作成資料)

 ◎ガス機器による火災及びガス事故の防止(総務省消防庁作成資料)

 ◎カセットボンベ、スプレー缶の事故に注意!!

 ◎地震による火災に注意!

 ◎火遊び等による火災の防止(総務省消防庁作成資料)

 

 

たき火による火災が多発しています!

  たき火(枯れ草の焼却等)による火災が多発しています。空気が乾燥していたり、風が強く吹いてい

 るときは、火の取扱いに十分注意しましょう。

  詳しくは、下記をクリック!

 たき火(枯れ草の焼却等)による火災に注意! 

 

                         

 

空地および空家の火災予防

  放火、火遊び、たばこの投げ捨て等による空地や空家の火災を防ぐため、その所有者や管理者等に対

 し、光地区消防組合火災予防条例で火災予防の管理について規定しています。空地や空家で発生した火

 災は、発見が遅れ、近隣の住宅に燃え移る可能性があり、大変危険です。

  皆様が所有又は管理されている空地や空家を火災から守るため、枯草や可燃物の除去、整理などを行

 い、適正な管理で火災になりにくい環境を作りましょう。

  詳しくは、下記をクリック!

 空地および空家の火災予防について

 

 

飛沫感染防止用シート等を設置する際の注意点

  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、レジカウンターや受付窓口などに透明シート

 を設置する対策がとられていますが、火災予防上の観点から管理方法を誤ってしまうと、火災を拡大さ

 せてしまう可能性があります。透明シートを設置する際は、十分注意してください。

  詳しくは、下記をクリック!

 飛沫感染防止用のシート等を設置する場合はご注意ください!

 

 

  

リチウムイオン蓄電池の防火対策

 近年、モバイルバッテリーやスマートフォン等のリチウムイオン蓄電池を搭載した製品からの出火が増加しています。リチウムイオン蓄電池を搭載した製品を使用する際は、取扱説明書の指示に従い、正しく使用・管理し、廃棄する場合は、地域の分別ルールに従ってください。
 詳しくは、下記をクリック!  

  リチウムイオン蓄電池に係る防火安全対策のポイント                         
                            モバイルバッテリーのイラスト

 

お問合せ(予防課指導係)
0833-74-5602
受付時間 [平日]08:30~17:15